KEA management(キア マネジメント)はGMP/QMS領域の各種サポート、人的資源マネジメント、微生物管理の技術支援を通じて、お客様の品質マネジメントシステム推進に貢献いたします
お知らせ/トピックス

セミナー関連

18年度セミナー会場をアップしました

先行ご案内している18年度GMP/QMSセミナーにつきまして、会場詳細をアップしました。
本年は東京駅サピアタワー、日本薬学会長井記念館を主な会場として設定してございます。

詳細はこちらから。
https://www.kea-mgt.com/semplace/

下期GMP/QMSセミナー開催につきまして

17年度上期セミナーは7/11開催分を持ちまして無事全て修了致しました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございます。

下期開催分の講座につきましては、先行案内をしております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

GMP/QMSセミナー事務局

7/11セミナーのケーススタディ資料

本日は遠方を含めお暑い中ご参加いただき誠にありがとうございました。
当日のケーススタディにおいて使用しましたブレ―ンストーミング回答案を添付します。

リスクマネジメントアプローチは複数手法を組み合わせて行うことが有効です。
本日ご紹介した内容はきっかけとなる極僅かな要素でございました。
微生物モニタリングのシステム構築/妥当性・有効性検証にはより多くの視点を入れて臨んでいただけますようお願いします。

 

 

7/11「GMP/QMSにおける微生物学/管理の基礎知識と技術」お申込みの皆様へ

7/11開催の「GMP/QMSにおける微生物学/管理の基礎知識と技術」お申込みの皆様へ。

当日までの準備/受付方法/注意点などにつきまして、本日付けにてメールご案内しております。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
ご不明点につきましてはメール返信、問い合わせフォームよりお願いします。

QMS/QMSセミナー事務局

5/23 ISO22716 内部監査員トレーニング講座 補足(回答例+QA/監査員向け講座)

ケーススタディStep Down Questionの回答例

回答例のスライドをアップします。
このケースは、問題に対して説明を求めるのではなく、エンドポイントを決定したうえで簡単な回答(今回はYes or No)の質問を数回繰り返し、その回答を共有することで被監査者側に問題点の気付きを与えることが狙いになります。
(基礎-2編で深く学ぶ「ロジカルシンキング」の思考がベースです)

QA/オーディター向けトレーニング講座はこちら

人的資源マネジメント>QA/オーディター養成講座
品質保証部門、オーディター、内部監査員養成のための各講座をご用意しております。
(ISO 22716の内部監査員力量認定用にもご利用ください)
https://www.kea-mgt.com/top-page/hrm/auditor/

« 1 31 32 33 38 »
PAGETOP
Copyright © KEA management (キア マネジメント) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.